理事長からの挨拶

お寺は、あなたにとってどんな場所でしょうか。考える事もない忙しい毎日をすごしている私たち。考えてみると私たちが子供のころお寺には子供たちの声であふれていました。お寺が地域コミュニティの中心を担っていたお寺が多いのではないでしょうか。私が小さいときは、夏休みのラジオ体操がお寺でありました。朝起きたくないのに、自分のお寺であるからしょうがなく出席していた覚えがあります。何気ない日常においてお寺が、みなさんにとってもっと身近にありたいと思っています。
お寺や仏教に興味がなくても、ふとした時にお寺にいって話をしたり、自分を見つめ直したり、お寺のイベントに参加したり、みんなのお寺として寄り添うことができるお寺になりたいと思っています。そして、お寺をご縁に子供たちのできるを大切にみまもりながら、新しい発見ができる事を願っています。

あなたに居場所はありますか。

私たちは、家庭や学校、あるいは社会の中で自分を受け入れてくれる「居場所」があるから、頑張ることができているのではないでしょうか。でも、頑張りたくても頑張れないときもあるでしょう。元気そうに見える人でも、もしかしたら孤独や寂しさにさいなまれて「居場所」を失っているかもしれません。そんな思いを抱いてしまったとき、どのように生きていけばよいのでしょうか。
そんなとき、「居場所」として、Canアカデミーにおいでください。自分のペースで、一歩一歩進んでいきましょう!

Can アカデミーin正蓮寺  理事長
内藤 了英

教育理念

教育理念

「心の教育」

変化が激しい現代社会、自分をしっかりとみつめ理解し、さらに他者をもみつめ理解していく心を養う教育を行っていきます。自分の生き方、在り方はもちろんのこと、他者と共に生きる自分を自覚し、多くの恵みに生かされていることに気づき、「ありがとう」「おかげさま」の心を養っていきます。又、どんな困難にも立ち向かい、倒れても傷ついても起き上がって歩き出していく、強くしなやかな、豊かで大きな人間の育成を目指しています。

PAGE TOP